システムトレードにおけるFX業者選定のポイント
現在MT4/EAが利用できるFX業者は、日本国内に9社あります。(2019年6月時点、当社調べ)その中で、個人投資家が利用しやすい、手数料無料のサービスを提供する8社を一覧に記載しました。
システムトレードでは、安定して取引が出来ることがとても重要です。FX業者を選ぶときには、通常時のスプレッドだけではなく、取引が発生することが多い相場変動時のスプレッドにも注目しましょう。
なるべく多くのロジック(EA)に対応するための、取扱い通貨ペア数も確認しましょう。また、複数のロジックを個別に管理する場合には、サブ口座機能があるととても便利です。
MT4対応のFX業者一覧
F X 業 者 名 | 通貨ペア | サブ口座 | USDJPY 通常スプ |
USDJPY ワイドスプ(*1) |
特 徴 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
59 | 〇 | 1.1 | 7.7 | 便利な機能を幅広くカバー |
![]() |
31 | ー | 0.1 | 1.5 | ドル円のスプレッドは業界最狭の水準 |
![]() |
71 | 〇 | 0.3 | 5.3 | 約定力が魅力 |
![]() |
30 | 〇 | 0.4 | 6.2 | スプレッドは上位にランクイン |
![]() |
25 | ー | 0.6 | 6.1 | 日系FX業者。EAを利用できる「俺のEA」サービスを提供 |
![]() |
84 | ー | 0.8 | ー | 米国ゲインキャピタルグループ |
![]() |
24 | ー | 0.5 | ー | 大手ネット証券会社が提供 |
![]() |
31 | 0.3 | 8.8 | FXとCFDを取扱い |
(*1)2019年11月14日の日本時間午前7時~8時のスプレッドを調査 (*2)1,000通貨コースの場合 (*3)プロコースの場合
AVA TRADE(アヴァトレード・ジャパン)
アヴァトレード・ジャパンは、世界の約150ヵ国でサービスを提供する欧州大手AVAグループの日本法人です。日本国内ではFX、CFD取引サービスを提供しています。
取扱い通貨ペア数が多く(59通貨ペア、3位)、通常時のスプレッドはやや広いものの、スプレッドが極端に大きく広がりません(3位)。複数のEAを管理するのに便利なサブ口座が利用できます。
シストレクラウドをお得に使えるタイアップキャンペーンを提供しているのも大きな魅力です。
AVAトレード デモ口座開設はこちらから
通貨ペア | 両建て | サブ口座 | 取引単位 | スプレッド (標準) |
スプレッド (ワイド) |
サーバー時間 | 日足 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
59 | 可能 | 4口座 | 1,000通貨 | USDJPY 1.1 Pips |
USDJPY 7.7 Pips | GMT+0 | 6 |
ゴールデンウェイ・ジャパン株式会社(旧:FXトレードフィナンシャル)
FXトレードフィナンシャルは、取扱い通貨ペア数が海外FX業者よりやや少ない(31通貨ペア、4位)ものの、国内MT4業者では最狭水準のスプレッドを提供しています。2020年5月2日(土)以降にFXTFの口座を開設された方は、自動売買取引(EA)をご利用になれません。2020年5月1日(金)以前にFXTFライブ口座を開設されたお客様は、自動売買取引(EA)をご利用いただけます。
通貨ペア | 両建て | サブ口座 | 取引単位 | スプレッド (標準) |
スプレッド (ワイド) |
サーバー時間 | 日足 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
31 | 可能 | 非対応 | 1,000通貨 | USDJPY 0.1Pips |
USDJPY 1.5 Pips | 夏:GMT+2 冬:GMT+3 |
5 |
OANDA JAPAN(オアンダジャパン)
オアンダジャパンは、世界の主要な8か国(アメリカ、イギリス、シンガポール、カナダ、香港、オーストラリア、インド、日本)でFX事業を展開しているOANDAグループの日本法人です。
MT4では世界最狭水準のスプレッド(東京サーバーコースの場合)、約定拒否、再クォートが無いなど約定力が高いサービスを提供しています。3種類の取引コースがありますが、ベーシックコースではシステムトレードが利用出来ないのでご注意ください。(以下の表はプロコースについて記載しています。)
OANDA デモ口座開設はこちらから
通貨ペア | 両建て | サブ口座 | 取引単位 | スプレッド (標準) |
スプレッド (ワイド) |
サーバー時間 | 日足 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
71 東京:28 |
可能 | 5口座 | 1,000通貨 | USD/JPY 0.3 Pips | USDJPY 5.3 Pips |
夏:GMT+2 冬:GMT+3 |
5 |
外為ファイネスト
外為ファイネストは、世界の7拠点(香港、日本、台湾、オーストラリア、ニュージーランド、ロンドン、ドバイ)に展開する享達集団(Hantec Group)の日本法人です。
MT4採用の国内FX業者の中でも、スプレッドの狭さでは上位にランクインしています。一定の条件をクリアすれば、サブ口座が利用できます。
外為ファイネスト デモ口座開設はこちらから
通貨ペア | 両建て | サブ口座 | 取引単位 | スプレッド (標準) |
スプレッド (ワイド) |
サーバー時間 | 日足 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
30 | 可能 | +1(最大9口座) | 1,000通貨 | USD/JPY 0.4 Pips | USDJPY6.2 Pips | 夏:GMT+2 冬:GMT+3 |
5 |
FOREX EXCHANGE
2004年に設立された日本国内のFX業者の1つで、約定確認(ラストルック)を行わないカバー先と取引を行うことで、スムーズな取引が行える「DMA方式」を採用。約定速度の速さと使いやすさが特徴の「俺のMT4」という取引ツールを使用しています。
FOREXEXCHANGE デモ口座開設はこちらから
通貨ペア | 両建て | サブ口座 | 取引単位 | スプレッド (標準) |
スプレッド (ワイド) |
サーバー時間 | 日足 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
25 | 可能 | – | 1,000通貨 | 0.6 | 6.1 | 夏:GMT+3 冬:GMT+2 |
– |
FOREX.COM(フォレックス・ドットコム・ジャパン)
フォレックス・ドットコム・ジャパンは、世界180ヵ国で金融サービスを提供する米国ゲインキャピタル(Gain Capital)グループの日本法人です。日本国内でサービスを提供するMT4業者の中では最も多い81通貨ペアの取扱いがあります。
FOREX.com デモ口座開設はこちらから
通貨ペア | 両建て | サブ口座 | 取引単位 | スプレッド (標準) |
スプレッド (ワイド) |
サーバー時間 | 日足 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
84 | 可能 | 非対応 | 1,000通貨 | USD/JPY 0.8 |
USD/JPY ー |
GMT+9 日本時間 |
5 |
楽天証券/楽天MT4
日本のネット証券大手の楽天証券が、2015年4月にFXCMジャパン証券を買収、その後システムを統合してMT4サービスを提供しています。
通貨ペア | 両建て | サブ口座 | 取引単位 | スプレッド (標準) |
スプレッド (ワイド) |
サーバー時間 | 日足 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
24 | 可能 | 非対応 | 1,000通貨 | USD/JPY 0.5 |
ー | 夏:GMT+2 冬:GMT+3 |
5 |