2018年10月17日 用語集
「総利益」と「総損失」の合計が「純益」となります。純益がプラスかマイナスかによって、テスト期間中、総額で買っているか、負けているかの判断することができます。
テスト期間中の負け取引の損失を合計した金額が総損失です。
テスト期間中の勝ち取引の利益を合計した金額が総利益です。
総取引数は、テスト期間中、何回取引があったのかというトレード回数を表しています。データの信頼性の観点(統計学)からは、少なくとも数百件程度の取引があることが好ましいと考えられます。取引回数は、テストの信頼性を表す重要なポ …
最大ドローダウンとは、ある時点(ピーク地点)から、最大損失が発生した時点までの損失額(金額)と下落率(%)を表しています。 例えば、ピーク時の資産が、100万円あった場合、最大ドローダウンが、3%であれば、一時的に資産が …
プロットファクターは、資金効率を確認するための指標です。 プロットファクターは、総利益÷総損失で計算します。1.0以上あれば合格と言われ、1.5~2.0あると優秀だと考えられます。 1.0を下回るものは、総損失が総利益よ …
通貨ペアとは、その運用ロジック(EA)で設定されている取引通貨のことをいいます。FXは、2つの通貨間の取引ですから、取引には2つの通貨を介します。 様々な通貨ペアの運用ロジックが販売されていますので、まずは通貨ペアを確認 …